ジーザックの旧ブログです。今後の更新はありませんので、新ブログ『ファイター日報』をブックマークしてください。 https://gzac.yamatoblog.net/
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、メッキ屋から上がってきたので、作業再開です。 このメッキはユニクロとゆう種類のメッキです。 ボルトなんかに使うメッキですね。 使用場所がタイヤに近いので、サビ防止クリアコートも施されてある特殊仕様です!! こんな感じで本体は付きました!! 綺麗に作ったプレート類も取り付け後は見えません… 配線も必要最低限の露出に抑えてあります!! カードが入っているか確認するランプです ボックスに穴を空け、必要最低限の露出で済んでます!! このボックスはメンテナンスの際に脱着しますので、作業性を考慮して取り付けてあります!! アンテナはごく普通にです(笑) 最初はアンテナの上にあるメーターケースの中に隠そうとしましたが、スペースが無く断念… メーターケースが黒かったらアンテナの形にケースを削ってはめ込んだのですが、メッキの中に黒いアンテナがあるのは目立ってしまいますからね。 もちろん配線は必要最低限の露出。フューエルタンクを外し、メインハーネスに沿って配線を通してます!! この様に手間をかければ綺麗に取り付ける事も可能ですので、今付いている ETC の配線が気になって仕方が無い方、あきらめずに【G.F.Products】にご依頼ください。