V-MAX1700にモトガジェットを付けてほしいとご依頼いただきました。
VMAX1700自体殆ど目撃する事は無いのに、それにmotogadgetを付けようなんて、いいセンスしております!!
今回、モトスコープミニ×2とモトサインミニとシュアシフトとm-スイッチ、計5つのモトガジェット製品が増えますが、既にナビやらH.I.D.他、電装パーツにスペースを奪われてしまい、新たにコネクターや配線分のスペースを確保するのに苦労しました…。
モトスコープミニのブラケットは市販品でシュアシフトのブラケットはワンオフで作製致しました。
スピートメーター用とタコメーター用のモトスコープミニ。
VMAX1700には元からシフトインジゲーターが装備されていますが、タンクパネル部で見づらいのでシュアシフトで見やすく。
メーターの切り替え&セッティング用のスイッチはm-スイッチです。
ステンレス製ボタンの品質がいいですよね!!
物理的に不可能ではない限り、取り付け出来ますので
どうぞご相談下さい。
PR
http://gfproductsnews.blog.shinobi.jp/Entry/95/VMAX1700 モトスコープミニ&シュアシフト&モトサインミニ&m-スイッチ